
GPS端末を身に付けることにより、家族からの依頼があった場合、指令センターにて居場所を確認し、警備車両が急行して保護いたします。
つばめだからできること。



探索・保護と移送の両方ができるのは、タクシー会社であり、警備会社でもあるつばめグループならでは。
また、居場所を確認したい時など、位置情報の提供のみも承ります。
また、居場所を確認したい時など、位置情報の提供のみも承ります。
FAX.052-231-9917

システムがない頃は捜索に時間がかかり、平均8時間を要していました。つばめタクシーグループでは、コンピュータ探索を実現。1/8もの時間が短縮され、1時間以内の捜索が可能になりました。
かけつけるドライバーは、すべて警備員と市民救急員の資格を持っています。車両には救急セットや毛布も搭載しており、万一の場合でも適切な処置が可能です。
つばめタクシーグループは、原則として複数配車体制をとっています。万一の場合に、どんな状況にも応じることができるよう、2台で検索された場所へ駆けつけます。また、ご依頼があればご家族を乗せて現場に急行いたします。
専用GPS端末を身につけていただくことにより、屋外であれば、ほぼピンポイントで位置を検索することができるようになりました。
また、タクシーにはGPSカーナビを搭載。指令センターから送られた利用者の位置データが即座に表示され、現地へ急行します。

寸法 | 52×52×15mm |
---|---|
質量 | 約33g |
連続待ち受け時間 | 約30日間 |
月額(税込) | 5,199円 |
---|---|
入会金(税込) | 11,000円 |
共通のご注意
- ・かけつけ料金は、別途2,750円/30分(税込) かかりますが、ご家族の方がタクシーにご乗車いただいて探索した場合は、かけつけ料金は不要となります。
- ・会費には機器(端末・充電器・バッテリー)レンタル料が含まれます。
- ・傷害保険に加入される場合は別途¥1,090/月(税抜※)かかります。
- ・紛失・破損等の場合は弁済金をいただきます。
- ※消費税は別途となります。
みつけたくん名古屋
つばめグループは名古屋市の「はいかい高齢者捜索システム事業」登録事業者(オペレーター有)となっています。徘徊のおそれがある認知症の方が名古屋市内にお住まいの場合に、探索システム利用のための初期費用及び月額利用料について、名古屋市の助成が受けられます。ご利用を希望される方は、認知症の方がお住まいの地域の「いきいき支援センター」にご相談下さい。
名古屋市はいかい高齢者捜索システム事業(外部リンク)
その他の行政委託
以下の自治体より、位置情報探索事業等の業務委託を受けています。徘徊でお困りの方は是非、各自治体にご相談下さい。
