
まもるくん、新・まもるくん、みつけたくん等の警備事業で、サポートドライバーが実際にかけつけを行った事例をご紹介します。
まもるくん 通報種別:電話連絡 2015年1月

1)会員様のご家族より安否確認依頼を受け、車両Aが出動。現地到着しましたが、インターホンには応答が無く、玄関は施錠されていました。
2)ご家族様のご了承の上でガラス破壊を行うことになり、車両Bも出動。門をこじ開けて外周点検をしたところ、会員様の応答はありましたが、動けない様子のため、ガラスを割って進入しました。
3)トイレにて会員様を発見。会員様は意識ははっきりしていましたが、足を骨折して、座り込んだまま動けない状態でした。
4)会員様は救急車にて病院に搬送されました。
新・まもるくん 通報種別:緊急通報 2015年1月
1)折り返しのお電話にて、「転んだので助けて欲しい」とのご依頼がありました。
2)1台が出動し現地到着後、入室して会員様にお会いすると、廊下に座り込んで動けない状態でした。
3)会員様を車椅子にお乗せしてベッドまで移動し、ベッドにお戻して業務を終了しました。
まもるくん/マンション警備 通報種別:電話連絡 2015年1月
1)マンション管理会社より、玄関の照明が消えているため、現地確認の依頼がありました。
2)2台が出動し、現場にて、1階ロビーのブレーカーがタイマー設定になっていたため照明が消えていたことを確認しました。
3)ブレーカーを常時点灯に切り替えて業務を終了しました。